Home > Archives > 2015-07

2015-07

北海道の真ん中で挫折

今年の1月に、ついに北海道に突入した。あ、万歩計の話。

北海道はでっかいどうなので脱出するのに1年以上かかる計算になり、モチベーションを維持できるかなあという心配もあったのだが、その後も順調に歩を進め、すでに北海道も半分以上を過ぎ、日本全国なら24%くらいまで歩いていたのだ。

が、本日壊れました(──┬──__──┬──)。

別にぶつけたりも落としたりもしていないが、ちょっと前からフリーズしたり、替えたばかりの電池がすぐに切れたりとオカシナ挙動を示してはいたのだ。

今日会社で万歩計を見るとまったく何も表示されておらず、家に帰ってまたしても電池を替えたがやはり何も映らず。

もはやどないしょうもありまへん。2013年8月23日に出発して2年経過しようというこの段階で挫折であります。

ショック~。けど、また買う(笑)。

三宮でボイトレ

さて、8ヶ月ほど前にお友達になったこの男性、SOEさんと言うのだが、ボイストレーナーとして一本立ちを目論んでいるようなのだ。

で、7月から無料レッスンをしてくれるということなので、予約して日程調整して、本日、レッスンを受けた。僕が払ったのはスタジオ代1080円+レンタルギター代150円のみ。

何てオトクなんだっ!外で受けると1回のレッスンで5000円は取られるのに。

1時間ぽっきりだったんだけど、僕の音楽歴のヒアリングから始まり、僕の発声を聴いてもらった上でのトレーニングの仕方、で、実際に歌ってみてアドバイス通りにもう一度歌ってみて・・・とまあ、こんな感じでレッスンは進んだ。

本当にまあ、言われた通りに発声してみると、スッと声が出るんですな、これがまた。

またしばらく自主練を続けて、1ヶ月後か2ヶ月後くらいにまたレッスンを受けよう♪

一からのジョギング

前に走ったのは一体いつだったか。調べてみると、半年前であった。

その時にすでにモチベーションは下がっており、そういう意味では今年に入ってからちっとも走る気にならなかったということだな。

今日は、西宮北口の市役所の派出所に住民票を取りに行く用事があり、そこまでは会社から7km。リハビリにはちょうどいい距離かも、と久しぶりに走ることにしたのだ。

が。甘かった。

もう最初の1kmとか2kmでしんどく、さらには赤信号で止まるどころか、何にもないところで止まって休んだりを繰り返し、走った距離はたったの4km。

しかもペースも遅く、6分/km以上かかった。

一からやり直しやな~。けど、モチベーションがなあ(^-^;)。

第2回から揚げLover’s

僕→嫁さん「晩飯いらんよ~。めちゃくちゃは遅くならないように帰ります。」

嫁さん→僕「仕事じゃないの?了解だけど、ほどほどにしてね(怒)!」

僕→嫁さん「言ったと思うけど、軽ク接待行キマショウ、ということなので、ちょっと行ってきます。」

嫁さん→僕「それは失礼しました!!お疲れ様です。」

外人が来日中で、ちょっとだけ接待に行くかも、と事前に言っていたのではあるが、それはすべてウソで、このメールのやり取りの後、僕はGALWAYの『から揚げLover’s!』というイベントに行ったのであった。

前回は10月。久々の開催。

今回は僕を合わせて3人だけだったので、まったりと唐揚げを食べてビールを呑みながら色々と世間話をしただけだったけど。

接待は仕事の一環なので「お疲れ様です」なんて言葉をいただくと罪悪感を感じ、そのせいもあって10時半頃には帰宅したのであった。

急上昇の娘ちん

娘ちんは塾で3クラスあるうちの一番下のクラス。6年生から入ったのでそれはしゃーない。一番上のクラスは灘中とか甲陽学院とか受ける子たちだし。

クラスには二十数名いるらしいが、そのほとんどは4年生か5年生から塾に通っていると言う。

入塾した頃、娘ちんの算数や理科の得点はいつも40点前後だった。塾の授業としてはすでに復習に入っており、つまり4年生や5年生で習った内容なので、他の子にとっては2回目や3回目だが、娘ちんは初めて習う内容。

ま、これもしゃーない。

ちなみに国語は大得意なので、塾に入った頃からクラスで1位とか2位ばかり。

で、夏期講習の授業は娘ちんにとってやっと「復習」の内容になってきており、今日に至っては算数も理科も80点近く取ってクラスで1位だった、とのこと。

つまり、一度習った内容がしっかり身についている証拠。

直近の模試ではまだ志望校の合格判定はDだが、この夏休みで伸びてCとかひょっとしたらBくらいまで行くかも。クラスも上がるかも。

E判定の生徒でも何人かは合格していることもあり、とにかくまあ、この調子で行けばチャレンジすること自体無理な話でもなさそう。

エラいよなあ。

頑張れ&お疲れ会

嫁さんと「いつか、値段を気にせずに思いっきり寿司を食べたいなあ」という話をしていたのだ。そう、3ヶ月前に色の違うお皿が流れる回転寿司に行った後のことである。

で、今夜は「内海」で外食することにした。

夏休みに入ってから一週間、娘ちんは頑張って勉強しているし、嫁さんはその塾のお弁当だとか2号ちんの相手だとか、お疲れ様だし、僕は遊び回ってばかりでお疲れさんなので、とにかくまあ、今日は値段を気にせず思い切って食べてみよう、という会にしたのだ。

なので、僕は歩いて行き、嫁さんと娘たちはバスで行った。つまり、車じゃないので夫婦で呑める会でもある。

日曜日は予約ができないので、店が混む前にと思い、17時に到着。
時間が早かったので子供たちはそんなに食べられなかったようだけど、僕はビール3杯呑み、滅多に注文しない大トロやウニも注文し、結果、いつもの2倍ほどの値段になった。

思ったより少なかったかな。けどまあ、思い切って食べたらこれくらいかかる、というのが分かって良かった。

帰りは家族みんなで歩いて帰ることにし、途中、廣田神社の夏祭りにも寄り、楽しい夏の夜を過ごしたのであった。

プールとライブ

朝は気持ち悪くて朝食抜き。二日酔いで軽い頭痛がするのでバファリンを飲み、気持ち悪さが治まらないので胃腸薬を飲んだ。

早く体調を戻さないと、2号ちんを会社のプールに連れて行く約束をしていたのだ。

まずはピアノ教室に行き、着くなりトイレを借り、ようやく体調も戻ってきたところでプールへ。

プールに着いたのは11時半頃で、嫁さんが作ってくれたお弁当を2号ちんと二人で食べる。

で、12時から14時まで2時間遊び、あっと言う間に日に焼けてしまった。

家に帰るともうぐったりするほど疲れていたのだけれど、プールで体力を使ったし、朝食を食べていないし、中途半端な時間に腹が減り、カップラーメンを食べる。

で、ちょっと弾き語りの練習をしてGALWAYへ。
今日は「西宮ミュージックバル」に出演なのだ。

18時に到着し、早速ビールを呑み、19時半からたーけんにベースを弾いてもらって3曲演奏した。
まだまだサザンにハマッており、セトリは、

  1. 月(桑田圭祐)
  2. ラチエン通りのシスター(サザン)←めっちゃ久しぶりにハーモニカ吹いた♪
  3. タバコ・ロードにセクシーばあちゃん(サザン)

まあまあの出来。

20時半にGALWAYを出て、たーけんと居酒屋へ行って1時間半ほど呑み、帰宅。

ハードですわあ。

今度はスマホ

会社のメンバーで甲子園に野球観戦に行ったのだ。

試合は3-0で阪神がDeNAに勝利し、僕は何とビールを6杯も呑んでしまったヘ(ё_ё)ノ。1杯の量、そこそこあるんやけどねぇ。

その後同じ方向へ帰る3人でダイエーに行き、缶ビールを買い、フードコートで1本呑んだ。

帰りの切符は来る時に買っていたので、それで西宮まで帰り、もうそのあたりで記憶はない。
案の定、バスで一周の旅をしてしまった。

車掌さんに起こされて慌てて降り、ふと気付くと、スマホがないっ!!

バスで落としたとしか考えられず、営業所に行くももぬけの殻。しばらく冷房の効いた室内でぼんやりTVを見ていたのだが、なすすべもなく外に出て立ち尽くしていると「そんなところで何やってるんですかっ!」と、戻ってきた車掌さんに声を掛けられた。

事情を話すと、車掌さんはどこかに電話し「西宮浜の営業所に届いてますよ」とニッコリ。
「どうされますか?次は最終ですが?」と訊かれたが、どうするもこうするも取りに行くしかない。

ちなみに西宮浜は我が家とはまったく逆の路線である。

その車掌さんが運転手なので、最終バスに乗せてもらい、運賃も取らずに営業所で降ろしてくれた。

無事にスマホを取り返したはいいものの、そこはひっそりしており、タクシーはもちろん車さえ通っていない。

しかたなく阪神西宮まで30分歩いた。

もう、ヘトヘトである。さらにもう少し歩き、ラーメンを食べ、さすがに疲れてそこからタクシーで家に帰ったのであった。

もうヤだ(笑)。

フーガ

2日連続で日記のタイトルが曲名という(笑)。

木曜日は娘ちんの塾のお迎えなのだけれど、すでに夏期講習に入っており、TREKのライブを観に行くことにした。

毎月木曜日、マンスリーで実施している音楽仲間の一人である一樹君のライブを観に行くのはもちろん初めて。

昨年来、音楽仲間が激増しているのだが、今夜は久しぶりに会う人たちも多く、楽しいライブだった。

その中で、西村君というクラシックギターでインストを演奏する青年がいて、一ヶ月ほど前にGALWAYで久しぶりに会った時に、見かけによらず(つまり、クラシックギタリストなので)ユニコーンが好きで「こうめさんの声は絶対にEBIちゃん(ユニコーンのベーシスト)に合うハズだからいつか『フーガ』を演奏ってくださいよー」とリクエストされており、その後、コード付き歌詞カードを作っており、今夜はたまたまそれを持っており、たまたまその西村君に会ったので、ライブ後のオープンマイクで歌ってみた。

エラい、喜んでくれたO(≧▽≦)O。

こういうのって嬉しいね。

フライディ・チャイナタウン

10日前に知り合いになったプロミュージシャンとその生徒の女性から、セッション祭りに誘われた。

大阪にセッション専門のライブハウスがあるらしく、ゆるゆるの会なのでテクニックなんぞ気にする必要もなく、気軽に参加して~、とのことである。

で、一応事前に何曲か参加者たちのリクエストで曲を決めておこうということになっており、そこに泰葉の『フライデイ・チャイナタウン』がエントリーされていた。

こ・・・これは、歌ってみたい。

めちゃくちゃ好きな曲だったし、泰葉とやしきたかじんの公開録画のラジオも良く聴いていて、泰葉の音楽センスに憧れてもいたのだ。

で、仕事帰りにヒトカラで3~4回練習してみた。
最高音域はC#だけど、出なくも、ない。

てことで、1ヶ月のそのイベントに参加しようかなあと画策中なのである。

体操教室

4連休の最終日。そして、平日。
先日の台風で幼稚園がお休みになり、その振替が今日だった。

昼前に2号ちんを迎えに行き、帰りには素手で蝉を6匹捕まえた(笑)。

夕方、嫁さんが2号ちんを体操教室に連れて行くというので、ラッキー♪自分の時間♪と喜んでいたら、一緒に来い、と言う。

で、甲子園浜まで一緒に行った。

綺麗な体育館の中で、鉄棒やマット運動、跳び箱など、2号ちんはとても楽しそうに取り組んでいた。

ふむ。たまにはこういうのを見るのもいいね。

こうして、短い夏休みが終わりました。長い夏休みが3週間後に来るけど(笑)。

ピアノ発表会デビュー

朝、出掛ける直前の練習でも何ヶ所か間違えていた2号ちん。

けれど、まだ緊張するような感情を有していないのか、初めて出演したピアノの発表会でのソロ演奏では、ちゃんと間違わずに弾けた。

そして、今月からピアノを辞めた(一応、中断。受験後に再開する予定なので)娘ちんは、2号ちんとの連弾で出演した。

これも、家での練習では娘ちんか2号ちんか、どちらかが間違ってばかりいたのだけれど、本番では二人ともほぼ完璧な演奏。

見ている親としては娘二人がステージに上がってるもんだから、いつもより緊張したのだけど、よく頑張ってくれました。

夕方からはGALWAYの7周年イベントに行き、何とまあオフコースの「さよなら」のロックバージョンと「言葉にできない」のレゲエバージョンの演奏をバックに歌わせていただいた。

めっちゃ上手いミュージシャンが集まっていたので、即興でこんなことができるのだ。凄いねぇ。

娘二人も、いつかはこういう演奏ができるようになるといいなあ。

頑張り屋の血

実は、昨日から4連休なのだ。会社のカレンダーがそうなっており、少し早く夏休みが来たようである。

昨日はカバン紛失事件の話しか書かなかったが、あの後バンド練習があり、もちろん呑み会もあり、さらにはまたしても徹夜カラオケに行ってしまい、午前1時過ぎには寝入ってしまい、今朝帰宅したのは7時前であった。

カラオケボックスで寝たとは言っても、まだまだ眠い。ちょっと寝よか――と思ったら、娘ちんが早々と起きてきた。そして、すぐさま勉強。

昨日、もう夏休みが始まっているというのに8時過ぎにだらだらと起きてきたので、ちょっと小言を言ったのだ。

夏休みが勝負だと何度も耳が酸っぱくなるほど、いや、口が酸っぱくなるほど言ってきたのに、結局夏休みが始まってしまうとこの体たらくでは、とてもじゃないけど1日10時間勉強なんて掛け声だけに終わるし、夏休みがムダに終わってしまう。

で、翌日からちゃんと言うことを聞くあたりは、まだまだ素直だね、娘ちん。

春先の塾の公開テストでは算数なんて40点くらいか取れなかったが、数ヶ月ぶりに同じ問題に取り組んでみると80点取れた、とのこと。ちゃんと身についてるんだね、娘ちん。

頑張る娘ちんを尻目に、朝帰りのどうしようもないオヤジは転寝を繰り返すばかりなのであった。

この頑張り屋の血は一体誰から引き継がれたのであろうか。僕でないとしたら嫁さんだけれど、嫁さんもそんなに頑張り屋ではないのだが(^-^;)。

財布紛失騒動パート3

一体何をしとんねんっ!こないだ「パート2」を書いたばかりではないかっ!!

娘のピアノ教室の後、外で昼食を食べ、嫁さんが阪神百貨店で買い物をするということで近くの公園で娘二人を見ながら待つことになった。

よくある話で、僕が娘二人を公園に残してトイレに駆け込むのもよくある話である。

阪神百貨店の2階にある、車いす対応の広いトイレに入り、用を足し、手を洗うときに鏡に「お忘れ物はありませんか?」と掲示物があったのもちゃんと認識してた。

で、スマホを見ながらエスカレータで1階に下り、青ざめた。

カ。
カバンがあれへん( ̄▽ ̄;)!!

用を足すときにカバンを便器の後ろの棚に置いたまま忘れて出てきたのだ。こないだと違って、今回はカバンの中身は小銭入れや7万円の現金が入った財布、免許証や健康保険証や各種クレジットカードが入ったカード入れ・・・とまあ、貴重品のオンパレードである。

幸いにもすぐに気付いたのでダッシュでトイレに戻ると当の個室は空いており、ホッと胸をなで下ろして扉を開けた。

あ。
あれへん( ̄▽ ̄;)!!

その間たったの2分程度。僕の後に誰かが入って、カバンを発見して、用も足さずにひょいとトイレを出たってこと!?

いや、善人なら届けてくれるハズ・・・と一縷の望みを託してサービスカウンターへ。

が、何も届いてません、とのこと。まだカバンを置いてから5分も経ってないし、拾った善人(絶対的希望的観測)がサービスカウンターを探しているのかも、と一縷の望みを託しつつ、かと言ってなす術もない。

係員の女性も心配してくれて、保安係に電話するも、ない。
次に掃除係の方へ電話してくれ、「届いてるそうです!」。

た、助かった~(´▽`)!!

僕の後にすぐ清掃の人が入ったらしい。

無事に僕の元にカバンが戻ってくると、僕は何事もなかったかのように公園に戻り、嫁さんにもナイショのまま家に帰ったのであった。

避難勧告

台風が接近中で、すんごい雨。

帰りはいつものように阪神電車を利用したのだけれど、改札口には「武庫川が増水中のため運行を中止することがあります」との表示があったほど。

家に帰ると「この辺、避難勧告が出てるねん」と嫁さん。
万が一の万が一の時の為にということで、嫁さんの指令の元、浮き輪だのビニール製いかだだのに空気を入れ、その写真をSNSにアップしたら何だかウケた(笑)。

家には『防災マップ』なるものがあり、嫁さんが出してきた。こんなんがあったの、知らんかった。
それを見てみると、かなり細かく色んなエリアに分かれており、我が家の地域は「土砂災害警戒区域」だった。知らんかった。

実際に避難場所である小学校に避難した人たちがどれくらいいたのか知らないが(きっといなかったのでは、と思うんだけど)、基本的には「勧告」が「指令」にならないと重い腰は上がりませんね。

警報だから

台風接近のため、夕方になって警報が発令され、そのために娘ちんの塾がお休みになった。

よっしゃあ、パブ行くでえ!・・・と、心の中でガッツポーズをしたワケでもない。
昨夜は23時まで呑めや歌えやの大騒ぎで楽しんだばかりだし、どうしようかなあ、と、一応は迷ったのだ。

が、結局行った。どないやねんっ!

僕を含めて客は3人。GALWAYとしては少な目だが、まあ、時々これくらいの入りの時もある。台風が接近中だし。

珍しかったのは、お二人とも知らない人だった点だ。

そのうちの一人は21歳とのこと。若い、若すぎる。子供と言ってもおかしくない(笑)。
なのに、古い歌が好きだということで、中島みゆきやさだまさしを弾き語りするのでビックリした。

親や兄弟の影響ではなく、YouTubeでたまたま聴いて好きになった、とのこと。

そういう時代なんだねぇ。

クイズライブ

先月に引き続き、今月も出させてもらうことになったライブ。

前回はしゃべくりのネタで盛り上げたが、そうそう面白いネタが転がっているワケもなく、今回はクイズで勝負することにした。演奏で勝負せんかい!

先週書いたように、今回はサザンの曲2曲と、桑田さんのソロ1曲。
ま、メインのステージの合間に20分だけやらせてもらうので、合計3曲だけ。

桑田さんの歌詞をよく読んでいると、同じような言い回しや単語が頻繁に使われていて、今回の3曲の中には2つの単語がすべてに使われている。

さて、それは何と何でしょう?

というクイズを最初に出題して、3曲を弾き語ったのだ(笑)。

3曲目の前には「大ヒントです。キーワードが出てきたら顔で合図します」と宣言し、弾き語りをしながら顔で「この単語やで」と、まるで「3の倍数の時にアホになる」という一時期流行った芸人ネタのようなことをして演奏し、場を盛り上げることができた。

何だか、コミック弾き語り路線に走って行ってる気がする。

死ねばいいのに

TVの影響か、簡単に「死ね」という言葉が使われるようになった。

本来とても重みのある言葉で、冗談でもなかなか言えないが、そういう感覚も麻痺しつつあり、冗談くらいなら、という風潮もないではない。

娘ちんが学校で、男子二人に「死ねばいいのに」と言われることがあるらしい。

聞けば週に一度くらいということで、冗談で言っているのか本気でいじめようとして言っているのか、何か妬んで言っているのか、判断はつかない。

そんなしょーもない奴らのことなんて聞き流しといたらエエねん、と嫁さんは言う。
が、そんなしょーもないことで娘ちんが悩んでいるのも事実。

内向的な性格でもないし、暗い性格でもないし、学校がない日の方が寂しいというくらいだからいじめの対象になるようにも思えないのだが、もうすぐ夏休みなので、二学期に入ってからまだ続くようであれば(多分、注意しないことには続くと思うけど)、学校へ行って先生と話そうと思っている。

娘ちんから先生に相談すると大事(おおごと)になるので、それがイヤで先生にも言ってないようで、今のところ泣き寝入り。

もっと早く相談してくれれば良かったのだけれど、親に心配かけたくないという気持ちが働くようになってきている6年生。

難しい年頃に差し掛かりつつあり、社会で色んなイヤな目に遭うこともことも増えつつあるが、学校にでもその男子のところにでも、いざとなったら話をつけにいくよ、ということだけ伝えておいた。

財布紛失騒動パート2

なんで毎年財布を落とすねんっ!アホかたわけか!

・・・ってことで、昨年の同時期に書いた日記の最後の一文の通りになってしまったのだ。

嫁さんにナイショでTREKに行き、ライブを楽しみ、自分でも2曲ほど弾き語りをし、家に帰ると下駄箱の上に蚊取り線香が置いてあった。

そしてその傍らには、週末僕が立て替えたお金を返してくれたのだろう、数枚の札が置かれていた。

長年品証をしている身としては、ここ数年「リスクマネジメント」という言葉を身に沁みて実感しており、たとえ家の中で風が吹くことがなくても、火の傍に紙なんぞ置いてたら危ないやないけえ、と、すぐさま財布にしまうことにしてリュックを探ったのだ――が。

さ。
財布があれへん( ̄▽ ̄;)!!

幸いにも蚊取り線香のおかげで帰宅直後に財布紛失が判明したのは良かったのだが、そんなこと言うてる場合ではない。

TREKで落としたか、そこから歩いて帰った道中か。

家の固定電話からTREKさんの携帯に電話しても通じず、焦りまくった僕は「財布落としたから見てくる!」と家を飛び出した。

今度は自分のスマホからもう一度電話してみると通じ、「あ、ありますよー」とのことで地獄から天国的ホッ!!

さあ、嫁さんに何と言う?

今夜パブで遊んだのはナイショなので、道に落ちてたと嘘をついても現物は手にない。
そこで僕の灰色の脳細胞は0.5秒で答をはじき出した。

先週の金曜日は嫁さん公認でGALWAYに遊びに行った。これを利用しよう。

「金曜日にパブに忘れて預かってもらってたのを忘れててん」
「何やってんのよ」
何という天才的回答。
そしてそれを信じる純粋無垢な嫁さん(ノ*°▽°)ノ!

ちょろいもんである。

てか、昨年の紛失後、チェーンを買ってズボンと財布を繋いでいたのにいつしかそれも失くし、そのままにしていたツケがあっさりと現れた形であるので、やっぱりチェーンは必要やな。

公園で発声練習

ボイス自主トレのモチベーションが低下気味である。

なぜならば、声域が停滞どころか狭くなってきているからである。

今月は2件ほど弾き語りのライブに出る予定なのでこの週末はその練習はしたのだが、ボイトレ自体はしていない。

夕方に2号ちんを公園へ連れて行き、その公園ってのが階段を上った高台にあり、ほぼ孤立した場所となっており、他に誰もいなかったので、ここでやっとこ♪ということで、iPhoneに入れているボイトレの音源を聴きながら練習をした。

が、もうFもほとんど出ないΣ(|||▽||| )。

一体、どうなってんのん、僕の喉。しょうがないので、そろそろ知り合いのボイストレーナーの卵に習うことにするよ。

大阪から西宮まで6000円

嫁さんが中学の同窓会に行くとかで、娘ちんはいつものようにお弁当を持って塾に行き、僕は2号ちんと二人で嫁さんが用意してくれた晩御飯を食べ、お風呂に入り、寝かせ、その後塾帰りの娘ちんを駅まで迎えに行き、任務完了。

嫁さんはなかなか帰って来ず、まあ、たまに羽を伸ばしてもまったく構わないが――逆に、いつも羽を伸ばしている僕の罪悪感を減らすためにちょくちょく羽を伸ばしてもらいたいくらいだが――あまりに遅いので心配していると、もうすぐ帰る、とメールがあった。

ん?最終、間に合わへんのんちゃう?

案の定、タクシーで帰ってきたようで、料金を聞くと6000円、とのこと。

意外に安いっ!!

20年くらい前、大阪から尼崎の会社の尞までタクシーで帰った時には5000円くらいしたのだが。距離的に考えると、プラス3000円は下らないハズなのだが。

遠距離割引ってやつなんかな?

プロは暗譜が基本

珍しく、嫁さんにちゃんと「今夜はちょっとパブに寄って帰る~」と了解を取ってから、GALWAYへライブを観に行った。

9の嘘に1の真実を混ぜるくらいでちょうどいいのだ(←何が?)。

客はほぼ出演者ばかりだったのだが、その中で何やかやと野次(と言うか、MCの合いの手?)を飛ばすおじさんがいて、しょっちゅう来ている僕が知らない人なんだけど常連さんなんかなあ、と思っていたら、知っているデュオのゲストの鍵盤奏者だった。

ほどよく酔ってはる感じではあったが、演奏を聴いて(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

ほぼプロの人だった(^-^;)。

ライブ後に話をさせてもらうと、普通の酔ったおっさんと見せかけてジャーンと弾く、そのギャップが狙いとのこと。すっかり作戦通り、騙された(笑)。

僕はその後TREKに流れたのだけれど、ちょっとしてからその人も初入店され、僕がバンドでオメガトライブをやってることを言うと、即座にイントロから演奏しはる。

僕も音を聞けばある程度音符を辿ることができるが、この人はもう別格。だって、両手でいきなり弾き出すんだもん。

やっぱ、プロってすげーな。

尼崎えびす祭り

SNSの音楽仲間が尼崎のえびす神社のお祭りでライブをするというので観に行った。

今夜は娘ちんの塾のお迎えがあり、いつもならヒトカラで歌の練習をするか、ネカフェでだらだらとマンガを読んで時間をつぶすのだけれど、会社から結構近い場所でこんなイベントがあるなら観に行かない手はない。

バンドは女性だけの3人編成で、その人はキーボード。そして他の二人はフルートと津軽三味線という面白いユニットである。

しかも、曲目は童謡やらクラシックやらアナ雪やらバリエーションに富んでおり、それはそれは興味深いライブであった。

ライブ後にはしっぽりと、いや、朗らかに話をしながら、何とまあビールをご馳走してもらった。こっちが驕ってあげなアカンのにね(^-^;)。

しかしまあ、僕自身、個人的に音楽活動をするようになって行動範囲が広がったけれど、上にも上にも上にも上には上がいるのだ。

夏の休肝日

昨年の後半から週に2日、休肝日を設けるようにしており、それは今年も継続していたのだが、ここへきてだらけ始めている。

娘ちんの塾のお迎えが火曜日と木曜日で、家に帰るのが21時半頃になるので、基本はこの両日を休肝日としているも、昨日は呑んでしまった。今夜も当然のように呑んでしまった。

さらに、先週の木曜日は娘ちんが塾を休んだので嫁さんに嘘をついてパブへ行ったので、何とまあ久しぶりに一週間以上呑み続けている。

それもこれも、蒸し暑さのせいなのだ。

つまり、これから本格的な夏を迎える今、この2ヶ月だけは休肝日なんぞ無視してやろうかいな、とも考えている。

てか、おもんない日記やないけええ。

サザンの弾き語り

よくよく考えたら、サザンオールスターズの大ファンなのだ。大ファンであるからして、よくよく考えなくてもそうなんだけど。昨年のコイツがそれを証明してくれよう。

パブで弾き語りをするようになってから一年ちょっと、サザンの曲と言えば『夏をあきらめて』をしたくらい。

サザンはバンドなので、何となく弾き語りしなかったのだけれど、やろうと思えばナンボでもできることに気付いた。遅ればせながら。

で、本日のヒトカラはサザン三昧。いつもヒトカラでは採点システムを利用しているのだけど、こうやって音程やリズムを意識して歌っているとうろ覚えのところが多い。

これからサザンの弾き語りレパートリーを増やしていこう。

そうそう、いつもウォーミングアップで最初に歌っているミスチルの『Tomorrow Never Knows』でいきなり90点台が出た。

半年以上歌っても90点台なんて出なかったので、先週はこんな記事を書いたというのに(笑)。

ストリート鑑賞

道端でアマチュアミュージシャンがストリートライブをしているとついつい足を止めて見入ってしまうことが多いのだけれど、今日は初めから見る目的で阪神西宮へ。

SNSで音楽仲間が久しぶりに18時からやります!と投稿していたのを見たからなんだけど、着いたのは19時過ぎ。

「ああっ!こうめさんっ!そろそろやめようかと思ってたんですよ~。弦も切れたし~」と、その女性は言う。

遠巻きに見ている人はいても、そばで見ている観客はゼロ。僕が来る前にはいたのかも知れないけど。

2曲だけ聴かせてくれたが、どちらも素敵なオリジナル曲。

誰も聴いていなくても歌うって、凄いよな。ストリートって心臓が強くないとでけへんよなあ・・・と言うか、強い心臓を作るためにやっている面もあるのだろう。

いざ、出陣!

娘ちんの塾が開催する出陣式なるものがあり、芦屋の市民ホールまで足を運んだ。

娘ちんは西宮北口校だけど、それだけではなく各地から一斉に数百人が集った大きな集会であった。

塾の先生はみんな熱心で、ビジネスだけではない、熱さが伝わってきた。子供たちと一緒に戦ってくれる、いい塾だなあ、と改めて感心。

夏休みに大きな差がつくので、その前に気合を入れ直すという目的なんだけど、もう一度書くけど、要するに400時間をどのように使うかが勝負の分かれ目。

夏休み40日x勉強時間10時間/日=合計400時間の勉強。

家に帰って娘ちんと話をすると「一日10時間でいいのかなあ」とのこと。頼もしいねぇ。

夏の夜のオフコース・ナイト

4月に引き続き、今回も参加したオフコース・ナイト。娘ちんは午前と午後で別の塾に通っているというのに(^-^;)。

今回の場所は伊丹のAlwaysで、客席も広く、グランドピアノもドラムセットもあると大き目のハコ(ミュージシャンたちは会場のことを「ハコ」と言うので、僕もいきって使ってみた)。

観に来ただけの人も含めて、総勢20名。中には岡山から日帰りで来られた人や、四国から泊まりで来られた人もいた。

最近、声の調子が停滞気味なので「言葉にできない」は半音下げて弾き語り。実はこっちの方がキーが高い「さよなら」はそのまま。

最後にはセッション大会でみんなで演奏し、歌い(リードボーカルさせてもらった♪)、あっと言う間の4時間半であった。

次回はTREKでのイベントとなるけれど、大きいハコ(また使った)でのイベントはいいなあ。

すっかり遠い11km

先日買ったギター、弾かない間は弦を緩めておこう、と、普段せんようなことをして間違えて逆向きに回して切ってしまったので、1本だけ買いに行ったのが昨日のこと。

が、切れたのはGなのに買ったのはD。何しとんね~ん!

てことで、今日はノー残業デイだったので会社から家まで歩くことにして、途中でガーデンズに寄り、今回はちゃんとDの弦を買った。

さて、もうすっかり走らなくなってかれこれ半年ほどが経つ。

走っていた頃は11kmを1時間10分切っていたのに、もはや歩くだけでもしんどく、さらに言うなら会社からガーデンズまでの7kmほどでバテてしまい、そこから家までは電車に乗ったのであった。

また再び、走るモチベーションが上がってくる日は来るのだろうか。

予定外のオープンマイク

先日、買ったばかりのギターの弦を切ってしまったので(緩めるつもりが、間違えて逆向きに回してしまったのだ^^;)、今日は、

  1. 定時帰り
  2. ヒトカラで1時間練習
  3. 歩いてガーデンズの楽器屋へ行き弦購入
  4. 塾帰りの娘ちんと落ち合って帰宅

というスケジュールを組んでいたのだ。

が、ヒトカラの途中でメールをチェックすると、娘ちんが熱を出して塾を休んだというメールが嫁さんから届いていた。

むーん。頭の中でリスケジュール。

  1. ヒトカラが終われば電車でガーデンズへ移動
  2. 楽器屋で弦購入
  3. そこから歩いてパブへ(約30分)
  4. オープンマイクに参加

てなことで、久しぶりにGALWAYのオープンマイクへ。やっぱ、落ち着くなあ。楽しいし。

もちろん嫁さんには「仕事で遅くなる」と、ちゃあんとメールを送っておいたので問題なし。

ピアノ歴とライブ

TREKへライブを聴きに行った。

今日は男性のミュージシャンがピアノで弾き語り。僕にとっては初めてのミュージシャンである。

特に宣伝活動もしていなかったのか、最初は客は僕一人だけで、最終的には三人。ま、少ないわなあ。

2ステージのライブなので、合間にちょっと話をした。
ピアノ歴を聞くと、4年とのこと。
聴いていてピアノがめっちゃ上手いという印象でもなかったが、それにしても4年しかやってないのにピアノで弾き語りライブするなんて凄いなあ。

そう言えばこの時の音楽友達も、ピアノを始めたのは30歳だとか35歳だとか言ってなかったっけ。

てなことを考えると、僕も練習さえちゃんとやればピアノ弾き語りでライブができるハズである。彼らより多少は上手いハズなのだから。

練習時間とライブ経験。要するにこの二つが重要ってこと。どちらもなかなか確保できないのが悩ましいところではある。

Home > Archives > 2015-07

閲覧制限について

いくつかの記事に閲覧制限をかけています。いつか制限解除するかも知れませんが、期限は未定。

僕に何らかの手段でアクセスできる方にのみ、閲覧可能なパスワードを開示します。

詳しくはコチラの記事をご参照ください。

Calendar
« 7月 2015 »
M T W T F S S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
タグクラウド
RSS 家庭内外暴露日記のフィード
QRコード
携帯からアクセス♪
QRコード
Ranking

  • seo


Counter


ジオターゲティング

Started to count from
2008.10.01

Return to page top