Home > Tags > 実家
実家
ギター持ってトコトコ
- 2015-09-13 (日)
- 家のこと
昨日、ピアノ教室で発表会の映像が編集されたDVDをもらったので、2号ちんがじぃちゃんばぁちゃんに見せに行きたいと言う。
おお、そうか。よしよし。
受験なんてどーでもいいという心境に陥っている娘ちんは、それでも嫁さんに手を引かれて志望校の文化祭を観に行き、その足で午後からは塾。
2号ちんと二人でお留守番をしていてもすごろくだの神経衰弱だのの相手をさせられるだけなので、実家に行くことにした。
そこで僕は「よぉし!ギターを持って行こう!」と思い立った。
じじばばに2号ちんの面倒をみてもらい、僕はギターの練習をしようという魂胆なのである。
ギターを背負って2号と手を繋ぎ、歩いて実家へ。まあ、10分ちょいなので余裕。
結果、3時間半居座り、僕は途中に昼寝を挟みながらまったりとギターの練習をしたのであった。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
坊主丸儲け
- 2010-09-11 (土)
- 家のこと
実家にお寺さんを呼んでの法事。
と言っても、実家の家族に加えて僕の家族4人が加わっただけの、内々での法事である。
10時に来る予定のお坊さんが9時45分に来たのだが、これはいつものこと。
いつもと違うのは、いつもの若いお坊さんではなくて年配のお坊さんであった。
来るなり、ロクに挨拶もなしにいきなりお経が始まる。
問題は、約束の10時。
ピンポ~ン。
いつもの若いお坊さんが来たのだ。
母が「もう来てもらってますので」と答えて帰ってもらったが、連絡はどないなっとんねん。
お経が終わって、お説教を聴いて、最後に母が「17回忌だったんですけど」と言うと「あ、そうだったんですか?」の返事。
ホンマに、どうなっとんねーんヾ(*`ω´*)!
「お布施弾んだのに、ぼったくりやん」と、後で母が言っていたが、ホントにまあ、坊主丸儲けですなあ。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
義父の13回忌
- 2010-05-09 (日)
- 家のこと
拙著『結婚まで物語』を書くきっかけにもなった義父の逝去からもうこんな年月が経ったんだなあ・・・ってことで、家族4人で嫁さんの実家へ。
いつものように、嫁さんを含めた四姉妹プラス義母さんがけたたましく話し出す。
すると、横にいた娘ちんが僕にこっそり言った・・・「つまんなーい」。
同志よ\(o ̄▽ ̄o)/!
これまでは僕が一人で取り残されることが多かった。だって、親戚の誰それがどうとか、ご近所の誰それがどうとか、そんな話題には入りこめないしね。しかも、永遠と続くのではと思われるほどの姦(かしま)しさ。
なので、横で娘ちんと二人でババ抜きをしたのであった(笑)。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Tags > 実家
-
« 12月 2023 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31