Home > Tags > 読書
読書
バラカ
- 2021-05-30 (日)
- 家のこと
特にこれと言った予定もない日曜日。
ピアノを弾いたり、ギターを弾いたり、そして嫁さんとウォーキングしたり。関学をぐるっと回ったのだけれど、嫁さんとは初めて。前に2号ちんと回ったのはいつだったかなあ。
そうそう。結構本を読んだ。一日で250ページ以上読んだのはかなり久しぶりのことだ。
桐野夏生の『バラカ』という作品を読んでいるのだけれど・・・う~ん、めちゃくちゃ面白いワケでもないが、そこそこ読ませる(って、どこから目線や^^;)。
夜、一人で一生懸命晩御飯を作っている嫁さんが愛おしくて、ジーンとした。大事にしなきゃな。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
組体操
- 2021-01-14 (木)
- プライベート
「連絡する」と言っていた友達から連絡がないと、何しとんねん、と思ってしまうのだが、遅れて連絡があったので聞いてみたら「一昨日の組体操で疲れたのかも」とのこと。
言いえて妙だなあ(笑)。
夕方、付箋がいっぱい付けられて返ってきた『レインツリーの国』を一気に読了。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
二宮金次郎
- 2019-04-24 (水)
- 家のこと
2号ちんは娘ちんと違って積極的に本を読まないし、理解力も娘ちんほどではない。
なので、せめて偉人の伝記くらいは読んどかな~と思いつつも、まずは伝記の漫画を読ませて内容を説明させるようにしている。
が、この間読ませた二宮金次郎については内容が難しくてよく分からなかったらしく、ちょっと教えてあげようとして答えに詰まった。
「あのなあ、二宮金次郎ってのはな・・・ん!?」
僕も読んだことないし、知らん(;^ω^)!!
ってことで先日図書館で借りた二宮金次郎の伝記を読了。
農業やそれに関わる経済を独学で学び、多くの村を立て直した偉人だってことを理解しました。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Tags > 読書
-
« 12月 2023 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31