Home > Tags > 日記
日記
ブログトラブル終息
- 2017-05-22 (月)
- プライベート
結局、whoisをいじったところで何が変わるワケでもなく、色々と調べてみるとサーバーがアップグレードされたのでIDアドレスが変わった、とのこと。
IDアドレスなんてどーやって変更するねん、と思ってあーだこーだやってやっと自分の管理画面に入ることができ、確認するもすでに新IDに自動的に変わっている。
そもそも、このブログの管理画面には入れるのだ。が、表示されない。Wordpressで作っているのはここだけで、ちなみにMovable Typeで作っているサイトの表示は問題ない。
もう、何が何だか、である。
さらに調べてみると、サーバーのアップグレードの際、phpのバージョンも変わった、とのこと。こうなるともう分からない。だって、phpを自分で書いてるワケじゃないんだもん。
でも、調べた通りにphpのバージョンを古い方に設定してみた――が、何も変わらん。
あーあ、もうこのままブログは閉鎖かなあ、と諦めつつ数時間経ってからスマホでアクセスしてみると、正常表示にっ!さらにPCで確認してみると正常表示に!
設定が反映されるまでタイムラグがあった模様。
何とか解決したが、これはもう、Wordpressのバージョンも最新にするとか、何かの対策が要るのじゃなかろうか。
もう何もかも忘れてしまったしなあ。どうしようかなあ。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ブログトラブル発生
- 2017-05-19 (金)
- プライベート
毎日このサイトを見ているワケでもないのだが、昨日気付いた。このサイトがちゃんと表示されていない!
久しぶりにサイト用のメールをチェックしてみると、数ヶ月もの間毎日10件ずつくらい『Cron Daemon』という、おそらくサーバーからの自動メールが来ており、中身は「どこぞのディレクトリに何チャラというファイルがないぞ」という警告らしき内容。
意味分からんし、ずーっと何も対応していなかったけどブログは更新できていたのでこれが原因ではなさそう。
で、数日前に「whoisがどうのこうの」というメールも来てたので「どうやってwhoisの設定変更するんやったっけ~」と何とか管理画面に辿り着いて変更してみても、うんともすんとも治らない。
もう・・・・・・ブログやめるかなあ。なんて投げやりになって考えつつ、ブルーになった。
このブログは一応公開しているけど、自分のための「アルバム」みたいなものなんだ。それを18年も続けてきているので、やっぱりこのまま辞めるにはもったいない気持ちもある。
さあ、どうしよう。
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
Home > Tags > 日記
-
« 12月 2023 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31