Home > Tags > 買い物
買い物
417エディフィス
- 2020-12-26 (土)
- プライベート
今年は早めに大掃除を済ませていたので、多少の自由時間が出来た。今日はちょこっと窓拭きをしたくらいである。
先週、泥酔して水路に落ちてケガをしてしまい、その際にダウンコートもおじゃんになってしまった。ユニクロなので6000円か7000円くらいのダウンだったと記憶しているが、それでもまあもったいなかったなあ。
で、午前中、娘ちんを車で病院に送ったついでに新しいのを買おうとユニクロに行ってみたのだが、おじゃんになった同じような丈のダウンコートがなく、短い丈ばかりだったので諦めて一旦帰宅。
午後になって、今度は西宮ガーデンズに行ってみることにした。嫁さんに薦められたので。
しかしまあ、コートって高いのな。平均でも5万円くらいじゃなかろうか。10万円超えも珍しくはない。
元々ユニクロのダウンを着ていた身としては、いきなり5万円はなあ。せめて1万円台くらいでそこそこのがないかなあと思って探していると、417エディフィスというお店で気に入ったのが見つかった。税込み24000円。買いである。
知らんお店だが、なかなか良い買い物ができたな。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
沖縄物産展
- 2020-11-09 (月)
- プライベート
会社帰りにJR→東梅田経由で阪急に戻る。よくある気分転換のパターンである。
が、今日は、まず成城石井へ。まだ早めの時間なので女性客が多い。
つぎに、隣のタイツ屋?・・・だか何だかの前で、ちぃちゃんとLINE。
で、そのまま阪急電車の駅構内に入ると、沖縄物産展が開催されていた。へ~、こんなところで。で、ちょっと覗いてみることに。
こういうお店って多少割高だと思うのだがお客さんは多く、色んな商品が飛ぶように売れていた。
みんな、お金持ちなのねえ。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
祟られ傘
- 2020-06-18 (木)
- プライベート
メインで使っている傘の骨が錆びてきており(てゆーか、かなり早い段階から錆びとる)、取っ手もずーっとネトネトしているのでネットで新しい傘を買ったのである。
すると、2000円もしない安物だからか、てっぺんから雨が漏れているようで、柄を伝って持ち手が濡れるという状況に。何やねん、買ったところやのに。
そう言えば傘にはずーっと祟られている。
阪神百貨店で買った和柄デザインがカッコいい折り畳み傘はすぐに骨が折れ、ハズレくじを引いたのかと思って同じ折り畳み傘を買ったがまた短期間で骨が折れた。
こらあかん、と、ネットで買った折り畳み傘は、買って間もなくてっぺんの石突きの部分がなくなっていた。一応、そのままの状態で使えてはいるが。
一方、普通の傘の方は冒頭に書いた傘の他に旅行先で買った16本骨のジャンプ傘があるのだが、こちらは先日久しぶりに使ってみると、ボタンを押してもいないのに差している時にパアンと閉じてしまうという状態で使えたものではない。
ということで、ここ最近手にした6本の傘が不良品なのである。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Tags > 買い物