Home > Tags > 後輩
後輩
新入社員大活躍
- 2018-01-10 (水)
- 会社のこと
昨日書いたように、今回のイギリス人二人の来日目的は品質問題の調査である。が、我が社が不良品を出しているワケではなく、どっちかというと客先都合による改善を求められるので、内容的には生産技術である。
なので、品証メンバーで対応できる部分は頑張るが、どうしても分からない部分も出てくる。
ここに登場するのが昨年入社したヤリ君。元々英語が好きで、英語が話せる部署だからということでここに来たので、こういう仕事に関わるには良い機会ではある。
さらに、調査の一部は彼のテストも関係しているので、遠慮なくヤリ君を使っていると、なかなかどうして、仕事ができるではないかっ!
こういう人材は貴重やねぇ。助かったわ~♪
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ピザランチ♪
- 2017-08-01 (火)
- 会社のこと
今週はエンジニアリングミーティングってのが開催されていて、品証である僕は関係ないのだが、イギリスから来日中の3人のうちの一人は最近チーフエンジニアに就任し、初来日なので顔合わせのために関係者でランチします、ってことで品質の責任者である僕も呼ばれた。
本館の会議室に於いて、ピザをデリバリーしてもらい、世間話をしながらのランチである。
2切れも食べるとお腹いっぱいになってしまって、その後はチキンナゲットやポテトをつまんでいたのだけれど、日本側の参加者のうちの一人が新卒のエンジニア。
背はそんなに高くないし、細身・・・なのに、食べる食べる!
一人で一枚・・・つまり、8切れくらい食べていたんじゃなかろうか。若い男子がバリバリ食べる姿は見てて気持ちいいねえ・・・そして、羨ましい(笑)。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
10年ぶりの再会
- 2017-06-15 (木)
- プライベート
GALWAYのオープンマイクに行こうかなあと会社から駅まで歩いていると、駅前の公園で懐かしい面々に遭遇した。
一人はこの日記にも『極悪芝』というニックネームで登場している、前の会社の後輩、芝である。もう一人はこの日記には出てきていないが、同じくその時の後輩。
さらに後からもう一人やってくる、ということで、急遽呑みに行くことになった。
芝は今の会社で中国に赴任しており、ちょうど帰国しているタイミングに3人で呑もう、という話になっていたらしい。そこへたまたま僕が通りかかったのだ。
僕が前の会社を辞めて以来なので、10年ぶりの再会である。
もうこの歳になると10年くらいでは何も変わってないな、お互いに(笑)。
楽しい時間を過ごさせていただきました。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Tags > 後輩
-
« 12月 2023 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31