Home > Tags > 夫婦
夫婦
離婚
- 2010-11-29 (月)
- 家のこと
ついに、離婚!
・・・・・・ってのはウソだけど、何となく流れで「もし離婚したら」という話になった。
さあ、娘ちんは果たしてどっちにつくのか!?
嫁さんは手に職があるので、いざとなったら働くことができる。
なので、その時点で現在働いている僕と同等の立場。
さらに嫁さんは、僕にはできない料理ができる。
僕:仕事。
嫁さん:仕事+料理。
結果、嫁さんの勝ち!
娘ちんは嫁さんについていくそうである(ToT)。
しっかりしているというか、現実的にものを考えることができるようになったというか(^-^;)。
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
出会って10年
- 2004-04-29 (木)
- プライベート
小学六年生の時だったと記憶しているが、「算数辞典」なるものをぱらぱらとめくっていると、『二捨三入』という言葉が目に入った。それ以来、学校で習ってもいないのに、この言葉を覚えている。そう、この日のために――。本日より『二捨三入』適用へ(( ̄ー ̄*))ノ!
※『二捨三入』とは「端数が2以下の時は切り捨て、3から7の時は5に、8以上の時は切り上げる計算法。
そして今日は娘ちんが生まれて初めて嫁さんと二人きりで外食に行った。娘ちんを実家に預けるのももちろん初めてだったのだが、練習の成果あってか、まったく泣きもせずに機嫌よくしてくれていたらしい。
久しぶりに夫婦水入らずで和懐石を堪能し、「出会ってからもう10年になるんやなあ」などとちょっと大人の会話をしたのであった(どこがじゃ)。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
捨てたい嫁と捨てたくない夫
- 2001-03-24 (土)
- 家のこと
やっと、引越しの見積もりをしてもらった。
ところが、社宅にある荷物はほとんど新居に運ぶつもりだった僕と、そうでなかった嫁さんとの意見の食い違いが生じた。
「こたつはもう捨てようなー」
「な、何言うてんねん。全然壊れてないし、まだまだ使えるのになんで捨てなあかんのじゃ」
「だって、もっと大きいこたつが欲しいやんか」
「じゃあ、2階の余ってる部屋に置いとこーや」
「誰が2階でまったりとこたつにあたるねんっ!」
「ローボードももう要らんから捨てようなー」
「アホかっ! これは結婚してから買ったやつやからまだ3年も使ってないやないか。まだピカピカの何万円もする家具を何で捨てなあかんのじゃ!」
「だって、新居の寸法と合わへんねんから置くとこがないやんか」
「じゃあ、2階の余ってる部屋に置いとこーや」
「誰が2階でローボード使うねんっ!」
いや・・・そやかてさあ、まだまだ十分使える物を捨てるのって、ケチな僕としてはめっちゃもったいないねんけど・・・。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Tags > 夫婦
-
« 12月 2023 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31