Home > Tags > ライブ
ライブ
3ヶ月ぶりのイベント
- 2020-11-07 (土)
- 未分類
ちぃちゃんに誘われていたトレさんのイベント、どうするか迷っていた。いい加減、吹っ切らないと、とは思っていた。
ここ数ヶ月、音楽活動どころではなかった、正直のところ。
気持ち的な余裕もなければ、あるいは予定が合えばそっちを優先したい、と考えてたし。
けど、一昨日、出演させて!と、ちぃちゃんに連絡した。
懐かしい面々がたくさん。
自分のライブも盛り上げてくれた。
心から楽しめてなかったかも知れないけれど、それすら忘れるために呑んだ。
イベントで呑み、打ち上げに阪神西宮近くの居酒屋で呑み、さらに十三に移動して呑み、皆と別れて自転車で家に帰る途中にまたトレさんに寄ってしまって呑んだ。
肝臓壊すわっ(笑)!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ヨットハーバーと八周年
- 2020-08-09 (日)
- プライベート
午前中、ちょっと空き時間が一致したので、新西宮ヨットハーバーへ行って散歩♪
2時間ほど海を見ながらボーッとしていただけなのに、気分的にとっても充実した。
家でちょっと休憩した後に、Trenoiseへ。八周年記念パーティである。ライブイベントに出演したのは半年ぶりで、その時もここで、ヨーゼふで出演したんだったなあ。本当に腹立つなあ、コロナウィルス。
さて、ライブ本番はと言うと、予定していた1曲を演奏した後に「こうめちゃん、米津玄師のLemonやって~」というリクエストが来たので、急遽、やることに。
そうなるともう予定も何もあったもんじゃなくて、何と3曲目はまだ途中までしか練習していない香水をやった。「Cメロまでたどり着いていないので、途中まで」と断ってから(笑)。
演者はバラエティに富んでいて、とても楽しく盛り上がり、今回は呑み放題+Tre弁当の5000円プランだったのでめちゃくちゃ呑みました。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ちぐはぐ対応
- 2020-07-01 (水)
- 会社のこと
昨夜はGALWAYに行き、マイクなしのオープンマイクということで思いっきりギターで弾き語りをしたのだが、音楽に対するモチベーションはちょっとずつ上向きになってきているようで、かなり発散できたし楽しかった。音友のなべさんと僕の二人だけだったけれど。
そろそろライブにも出演しようかなあ、という気持ちにもなっている。会社からの飲食店利用自粛の要請もなくなるやろしなあ。
さて、世界的に見ると第二波なのか何なのか、新型コロナ感染者がまたぞろ増加傾向にあるようである。そして、国内に目を向けても、ここ一週間くらいは少なかった頃よりも着実に増えている。
が、これは検査数が増えただけかも知れないし、結局のところよー分からんのだ。
とにかくまあ、これ以上経済を停滞させるワケにはいかないのだから、警戒しつつ色んなことを再開しなければならない段階に来てるんじゃないかなあ。
ということで、我が社の7月から対応に期待していると、飲食店の利用は5人以下のみOKだって。まだまだ警戒せなアカンというのは分かるが、一方では在宅勤務ももう許可しない、と来た。
はあ?
在宅勤務を許可しないなら、飲食店を利用してもエエんちゃうんかいな。通勤の電車とかバスはもうかなりの混みようなのに、そっちはOKで飲食店は5名以下での利用しかアカンとはどういうこっちゃライブに出演でけへんやないか(実際には大声を出すのがダメという基準で決めているらしい)。
そもそも7月1日からのコロナ対応の通知が昨日の定時後に出されている時点でヤル気がないのか混乱しているのか、何だかなあ、と残念な会社なのである。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Tags > ライブ