- 2012-06-24 (日) 21:34
- Category:プライベート
先月の出張では、
- [行き]関空→クアラルンプール
- [行き]クアラルンプール→ペナン
- [帰り]ペナン→クアラルンプール
- [帰り]クアラルンプール→関空
というルートで飛行機を利用したのだけれど、マイレージを確認してみると1のルートだけが加算されていないので、ちょっと前にANAに問い合わせメールを送ったのだ。
で、やっと回答メールを確認してみると「チェックインカウンターでマイレージカードを提示されても、手違いで加算されない場合があるので航空券の半券を送れ」だと。
ちょっと待て。
行きは関空のカウンターでカードを提示し、それが証拠に2のルートはちゃんと加算されている。1も2も加算されていないのなら「手違いで加算されない場合」かも知れないが、1が×で2が○ってのは根本的に何かオカシイんとちゃうんか!?
てか、そんな前の半券なんか、あるかい。
1でのマイレージは2000ポイント以上。楽天ポイントに換算もできるので、2000円ちょっとの買い物ができたハズなのに。
詐欺にあった気分じゃ。